SSブログ

表銀座から槍ヶ岳に向かう(第1回:ムーンライト信州に乗車) [山]

高い山には昨年2008年11月の三連休に出掛けた奥穂高から行っておらず、ことし2009年になってからも近くの山にもほとんど行っていないこともあり、体力的に不十分なまま夏休みを迎えてしまいました。
ということで、ことしの夏休みはちょっと安全を見込んで6年前(2003年)9月に行ったのと同じコースを歩くことにしました。

連載第1回は「ムーンライト信州に乗車」。

2009年8月4日(火)23:59 新宿発白馬行きの「ムーンライト信州91号」(快速の夜行列車)に乗車し、下車駅である穂高駅には翌日8月5日(水)4:53に到着。

6年前は9月の三連休で夜行列車が2本出ており、穂高駅の改札を出るとたくさんのタクシーが予約客を乗せていましたが、今回はお盆前の平日ということもあり、夜行列車の乗客は半分程度、穂高駅で下車したかたも少なく、穂高駅から中房温泉に向かうバスも乗客は半分程度でした。

この日の中房温泉行きのバスは、穂高駅5:05発で、登山口である中房温泉には6時に到着です。

【関連記事】
上高地から涸沢を経て奥穂高岳に登る(第1回:上高地到着)(2008.11.9)
雪残る西穂高岳(第8回:穂高駅・穂高神社)(2008.7.7)


快速ムーンライト信州91号 23:59 白馬
20090808_blog_20090804_omoteginza_DSC00008_a.JPG

ヘッドマークは「回送」で入線
20090808_blog_20090804_omoteginza_DSC00004_a.JPG

ヘッドマークが回転し「ムーンライト信州」に変わります
(「ムーンライト信州」の前の名前は確か「急行アルプス」だったかと、、、)
20090808_blog_20090804_omoteginza_DSC00007_a.JPG

車両側面の表示は「ムーンライト信州 白馬」になります
(「回送」の表示から、ず~っと見ていると、
 色々な行き先が出てきて面白いですよ!)
20090808_blog_20090804_omoteginza_DSC00005_a.JPG

車内は「昭和」を感じさせますね
20090808_blog_20090804_omoteginza_DSC00013_a.JPG

ちょっと車両連結部分を見てみると、、、
(「昭和」生まれの特急列車みたいです)
20090808_blog_20090804_omoteginza_DSC00016_a.JPG

~ 「左上」「右上」「左下」「右下」の順に、つぎのことが書いてあります。
  ちなみに、国鉄(日本国有鉄道)が分割民営化され、
  JRグループが発足したのは1987年(昭和62年)4月1日ですね。 ~

JR東日本
長野総合車両所
平成10年改造

JR東日本

日本国有鉄道
新潟車両管理所
昭和57年改造

日本車両
昭和53年

~ 以上 ~


穂高駅に到着
20090808_blog_20090805_omoteginza_DSC00018_a.JPG

穂高駅ホームにある「北アルプスの展望 -穂高より-」
(右下には「JR東日本長野支社」と書いてあります)
20090808_blog_20090805_omoteginza_DSC00020_a.JPG

穂高駅 駅舎
20090808_blog_20090805_omoteginza_DSC00023_a.JPG

穂高駅から中房温泉には「中房線定期バス」に乗車します
20090808_blog_20090805_omoteginza_DSC00022_a.JPG

バスの終点である中房温泉に到着です
(「美しい日本の北アルプスへようこそ」の看板があります)
20090808_blog_20090805_omoteginza_DSC00024_a.JPG
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。