SSブログ

ことしの夏休みは北海道へお出掛け(第8回:美瑛「パッチワークの路」「パノラマロード」を走ります) [旅]

連載第8回は「美瑛「パッチワークの路」「パノラマロード」を走ります」。

2012年8月2日(木曜日)、JR旭川駅近くのビジネスホテルを出発したのは朝8時過ぎ。旭川から南に向かう国道237号で美瑛に向かいます。

ガイドブックに載っていた美瑛「パッチワークの路」「パノラマロード」が目にとまり、「パッチワークの路」から美瑛の丘を巡ります。

「パッチワークの路」は、まずは国道237号に沿いにある「ぜるぶの丘」からスタート。きれいに咲き誇るお花をゆっくりと眺めながら「ぜるぶの丘」を歩いたら、日産スカイラインのテレビコマーシャルで使われた「ケンとメリーの木」、タバコのパッケージに使われた「セブンスターの木」、親子3人仲良く寄り添っているように見える「親子の木」と順に巡ります。

途中、「北西の丘」の駐車場に車を止め、「びえい ロードマップ」(無料)をもらおうと案内所にふらりと入ると、案内所の方が蛍光ペンを使い、美瑛の丘を巡るコースを丁寧に説明していただき、感謝・感謝。

北西の丘のあとは、タバコのポスターに使われた「マイルドセブンの丘」を見たら、「パッチワークの路」は一巡です。

JR美瑛駅に立ち寄ってから、今度は「パノラマロード」を巡ります。
「三愛の丘」「千代田の丘」、何か考え事をしているように見える「哲学の木」と順に巡ったら、北西の丘の案内所で教えていただいた前田真三写真ギャラリー「拓真館」で暫し美瑛の風景写真を鑑賞します。風景写真の中には、鎌田實の詩が添えられているものがあり、感銘を受けつつ、ゆっくりとした時間を過ごします。

「拓真館」のあとは、観光客がたくさんいる「四季彩の丘」できれいに咲き誇るお花を眺めたら、「美馬牛小学校」を校門の外から眺め、丘の畑に一本だけたたずむ「クリスマスツリーの木」、「新栄の丘」からの風景を眺めたら、「パノラマロード」は一巡です。

お昼を食べずに美瑛の丘を巡り、お腹もすいたので、JR美瑛駅の駅前通りにある、ファミリーレストラン「だいまる」に入ります。時刻は14時半ごろになっており、遅いお昼です。
お店の前には、新ご当地グルメ「美瑛カレーうどん」「美瑛豚 かつカレーうどん」の看板があり、迷いつつも「美瑛豚生姜焼き定食 730円」を食します。ボリュームもあり、やわらかくて美味しい生姜焼き。ご馳走さまでした!

さて、この後どうしようかと思っていたら、後ろの席のお客さんの会話が聞こえ、「青い池」が話題に… 北西の丘の案内所で教えてもらったとき、昨日雨が降ったので「青い池」は濁っているかもしれないとのことでしたが、せっかくなのでダメもとで道道966号「十勝岳温泉美瑛線」を走り、「白金 青い池」に向かいます。

「白金 青い池」に行ってみると、すこし濁っているものの「青い池」。昔からある池ではなく、火山砂防工事に伴い、川の水が溜まり出来た池のようです。
「青い池」に続き、車を走らせ近くにある「白ひげの滝」を見たあとは、道道291号「吹上上富良野線」から上富良野に向かいます。

時刻は16時半ごろになり、そろそろ、今夜の宿をどうしようかと思っていると、「日の出公園オートキャンプ場」の標識が目に入り、あっさりと宿泊場所が決定。
今回、三泊目のテント生活で、夜を過ごします。

[参考]6日目:走行距離 125.1㎞


除雪車三兄弟
(国道237号を走っていると発見! 夏はお休みなのかな?)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03264_a.JPG

国道237号 富良野39km、美瑛6km
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03266_a.JPG

ぜるぶの丘
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03269_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03276_a.JPG

ケンとメリーの木
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03291_a.JPG

~ つぎのことが書いてあります ~

ケンとメリーの木(ポプラ)

昭和47年日産スカイラインのテレビコマーシャルに使われましたが、その時の出演者の名前に由来します。

~ 以上 ~


セブンスターの木
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03296_a.JPG

~ つぎのことが書いてあります ~

セブンスターの木(カシワ)

同名のタバコブランドの木はパッケージに使われたことから、その名前が付きました。

~ 以上 ~


違う方向から見た、セブンスターの木
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03298_a.JPG

親子の木
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03302_a.JPG

~ つぎのことが書いてあります ~

親子の木(カシワ)

3本並んでいる姿が親子3人仲良く寄り添っているように見えることから名付けられました。

~ 以上 ~


北西の丘 展望公園
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03307_a.JPG

碑文(先ほどの「飛翔」の裏側)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03306_a.JPG

~ つぎのことが書いてあります ~

碑文

 昭和初期より美田・北瑛・大村の既存三地区の間には、政治農業団体選等に於いて呼びかけ的な協力が行われていた。終戦直後の混乱もやや落着きを取り戻した昭和二十五年、安藤友之輔氏(後の町長)より、今後更に強力な連携が必要であると、戦後緊急開拓途上の五稜地区を加え、四地区を加え、四地区が提携する連絡協議会(略称北西会)の設立に就いて提唱がなされた。
 直ちに同年十一月五日四地区の総会が開催され「地区相互の連絡協調を計り、高台の特殊条件を研究すると共に、相互扶助の精神に基き、之が対策を実施し、地区全体の繁栄を計り以て本町発展に寄与するにある」行政農政はもとより営農から生活一般事項に至るまで、巾広い分野を目的に謳い、安藤友之輔氏を会長として設立された。
 時を同じくして戦後、新憲法の下、行政をはじめ農業団体も悉く改編され、社会一般生活も一変した時だけに、この会の貢献度は高く、大きな役割を果たして今日に至る。星霜五十年、相互の信頼と親睦と協調の歴史は、厳しい現状を乗り越える原動力として、更に地域の奮起を促している。
 吾々は今茲に先輩より受け継いだ北西会を再認識し、覚悟も新たに未来に向かい、如何なる風雪にも耐える決意をこめて、記念碑を建立し更なる前進を誓うものである。

平成十二年十二月二日

北西地区連絡協議会
創立五十周年記念事業協賛会々長
真田 忠

~ 以上 ~

カットメロン 300円
(みずみずしくて美味しい!)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03310_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03311_a.JPG

標識
(マイルドセブンの丘に向かいます)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03308_a.JPG

マイルドセブンの丘
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03315_a.JPG

~ つぎのことが書いてあります ~

マイルドセブンの丘(カラマツ)

同名のタバコブランドの丘はポスターに使われたことから、その名前が付きました。

~ 以上 ~


違う角度から見た、マイルドセブンの丘
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03321_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03322_a.JPG

菜の花がきれいですね
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03326_a.JPG

JR美瑛駅
(素敵な駅舎ですね)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03338_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03340_a.JPG

三愛の丘
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03347_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03352_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03355_a.JPG

手作りの動物標識? 乗馬ですよね
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03357_a.JPG

びえい 見晴し台 千代田の丘
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03363_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03365_a.JPG

哲学の木
(何か考えことをしているように見えますね)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03370_a.JPG

菜の花がきれい
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03371_a.JPG

前田真三写真ギャラリー「拓真館」
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03382_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03374_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03375_a.JPG

四季彩の丘
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03425_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03426_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03412_a.JPG

年代物(?)のトラクター
(四季彩の丘にあります。ナンバープレート付いていますね。)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03434_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03432_a.JPG

美馬牛小学校
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03438_a.JPG

菜の花がきれい
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03440_a.JPG

クリスマスツリーの木
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03442_a.JPG

新栄の丘
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03452_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03454_a.JPG

赤い屋根のお家を発見
(なんかいいな~ぁ...)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03462_a.JPG

ファミリーレストラン「だいまる」
(JR美瑛駅の駅前通りにあります)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03463_a.JPG

お店の前の看板
(新ご当地グルメ)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03466_a.JPG

お店のメニュー
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03464_a.JPG

美瑛豚生姜焼き定食 730円
(ボリュームもあり、やわらかくて美味しい生姜焼き)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03465_a.JPG

白金 青い池
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03468_a.JPG

白ひげの滝
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03480_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03489_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03485_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03488_a.JPG

(YouTube Full HD)


上富良野 日の出公園オートキャンプ場
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03494_a.JPG
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03495_a.JPG

今回、三泊目のテント生活
(お家があってよかった!)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03498_a.JPG

カップヌードルごはん
(200ccの水が沸騰したら、具・味付けの素・ライスを入れてかき混ぜ、水気がなくなってきたら5~10分ほど蒸らしてから食します)
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03496_a.JPG

お餅も焼きます
20120923_blog_20120802_Hokkaido_DSC03497_a.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。