SSブログ

久しぶりの雪山 赤岳(第2回:雪山の厳しさを実感し下山) [山]

連載第2回は「雪山の厳しさを実感し下山」。

6時からの朝食を済ませ、リュックを背負って山荘の外に出ると、空は一面の雲に覆われています。
昨日はあんなに天気が良かったのに…

日が昇る前の薄暗い中、アイゼンを装着し、手にはピッケルを持ち、準備を整えると時刻は7時。日が昇ったのかすこし明るくなったところで、ゆっくりと行者小屋方面に向かって歩き始めます。

40分ほど歩いたところで行者小屋に到着し、ここから地蔵尾根を登ります。途中、上を見上げると、前を歩く人が見えますが、あっという間に真っ白になり姿が霞みます。木々の囲いがなくなった稜線にあがる手前あたりからは強風を感じます。

地蔵尾根を登り稜線に出たのは、山荘を出発して2時間経った9時。
強風にあおられながら5分ほど歩くと赤岳展望荘に到着。赤岳展望荘から赤岳山頂の方を見ると真っ白、その上、体が流されるぐらいの強風が吹いており、登っている人の姿は見つけられませんでした。

2008年11月に奥穂高岳に登ったときのこと(【関連記事】参照)が頭をよぎり、9:20赤岳山頂へのアタックはあきらめ、ここで下山開始です。冬の時期の赤岳は、通算4回のうち撤退2回。
(1回目の撤退は地蔵尾根の途中で大雪で新雪に阻まれ前に進めなくなったもの。)

これまで登ってきた地蔵尾根を戻り行者小屋に到着したのは、1時間ほど歩いた10時半すこし前。
リュックからカレーパンを取り出し食べると、凍っている食感がします。腕時計の気温計は表示が「---℃」となっており、マイナス10度よりも冷えているのだということがわかります。歩いていると寒くないのに、止まっていると寒いと感じます。

行者小屋からは南沢を歩き、美濃戸山荘には12:15頃到着し、暫し休憩。ソフトクリームの看板を見つけ、食べてみたくなったものの400円ってちょっと高いかな? なんて妙に冷静に思ったりして、ソフトクリームはパス。

バスの時間を確認すると美濃戸口13:20発,15:00発,16:40発があります。すこし急ぎ足で林道を歩き、美濃戸口には13時頃到着。ウエアを脱ぎ、装備をリュックに仕舞いバスに乗り込んだら、ケータイから「えきねっと」にアクセスし、あずさ20号の指定券を予約。
バス,電車と乗り継ぎ、当初の予定よりも早い16時半に新宿駅に到着です。

・諏訪バス 美濃戸口13:20発→茅野駅13:58着
・あずさ20号 茅野駅14:19発→新宿駅16:36着

家に帰ってから、ゆっくりお湯に浸かり疲れを癒します。


【関連記事】
雪の赤岳(第4回:白く輝く赤岳)

【上記本文で参照としている関連記事】
上高地から涸沢を経て奥穂高岳に登る(第5回:奥穂高岳には登ったものの、ぎりぎり上高地に下山)


赤岳鉱泉の朝食
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00435_a.JPG

山荘の外に出ると、日が昇る前で薄暗いですね(6時半過ぎ)
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00436_a.JPG

日が昇ったのかすこし明るくなりました(7時頃)
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00437_a.JPG

行者小屋方面に向かって歩きます
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00438_a.JPG
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00439_a.JPG
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00441_a.JPG
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00446_a.JPG

行者小屋
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00447_a.JPG

地蔵尾根を登ります
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00450_a.JPG
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00451_a.JPG

前を歩く人の姿が、真っ白になって霞んでいます
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00467_a.JPG

見上げると真っ白、、、
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00468_a.JPG

地蔵尾根を登りきり「地蔵ノ頭」に到着です
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00474_a.JPG

赤岳展望荘
(年末から1月の三連休の間は営業しているみたいですね)
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00475_a.JPG
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00479_a.JPG
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00480_a.JPG

赤岳展望荘の横から、赤岳山頂の方を見ると真っ白
(体が流されるぐらいの強風が吹いています)
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00482_a.JPG

これまで登ってきた地蔵尾根を戻ります
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00483_a.JPG
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00484_a.JPG
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00485_a.JPG
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00486_a.JPG
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00487_a.JPG
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00488_a.JPG

行者小屋に戻ってきました
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00489_a.JPG

腕時計の気温計は表示が「---℃」となっています
(時刻の左上が気温計の表示、マイナス10度よりも寒いと気温が表示されません)
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00491_a.JPG

行者小屋から南沢を歩いて、美濃戸山荘に向かいます
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00494_a.JPG
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00495_a.JPG

リュックの外に出しておいたペットボトルが凍っています。。。
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00496_a.JPG

美濃戸山荘に到着です
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00499_a.JPG

薪ストーブで暖をとります
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00501_a.JPG

すこし急ぎ足で林道を歩き、美濃戸口に向かいます
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00503_a.JPG

美濃戸口からバスに乗ります
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00504_a.JPG

あずさ20号で帰路につきます
(あずさは「かいじ」と同じタイプの車両ですね)
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00515_a.JPG

新宿駅に到着し、「回送」になりました
20110116_blog_20110109_akadake_DSC00519_a.JPG
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 1

けろママ

雪山、とっても寒そうですね~XX
写真がいっぱいあって臨場感があります。自分も一緒に上っているみたいで見てて楽しい。^^

くれぐれも気をつけてくださいね!!
ではでは
by けろママ (2011-01-17 14:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。