SSブログ

北アルプス縦走:立山室堂から高天原を経由して上高地へ向かう(第8回:雲ノ平から黒部源流を経て三俣山荘) [山]

連載第8回は「雲ノ平から黒部源流を経て三俣山荘」。

景色を眺めながら雲ノ平の木道を歩き、水晶岳が正面に見えるキャンプ場との分岐で左側の「水晶 三俣 方面」のルートに入ります。
5年前(2005年)に歩いたときは、キャンプ場から抜けて行きましたが、左側からぐるっと巻くようなルートに変更になっていました。(新しい地図を購入して持ってきて正解!)

途中で右を見ると雲ノ平が一望でき、後ろには薬師岳が見えます。

祖父岳との分岐で祖父岳を左に見送り、日本庭園に向かいます。
日本庭園ではライチョウの親子を発見! 親はあまり動かずゆっくりと歩いていますが、子供は素早い動きで飛び跳ねています。
天気が良く、正面には槍ヶ岳、右には三俣蓮華岳を目にしながら、日本庭園を歩き、黒部源流に向かいます。

正面遠くに槍ヶ岳、手前に三俣山荘を目にしながら、黒部源流に向かう急坂を下ります。
黒部源流を渡るところで、偶然、高天原山荘でお会いした方とここで遭遇。お話をお伺いすると、雲ノ平のキャンプ場をベースにして、昨日は高天原温泉、今日は鷲羽岳を登ってきたとのことでした。
黒部源流には10時半ごろ到着し、黒部源流の流れる音を聞き、自然の中にいることを実感しながら暫し休憩。
上流を見ると雪渓が覆っており、最初の一滴を見るには、この雪渓の上のほうまで行く必要があるようです。

黒部源流から三俣山荘までは30~40分の登り。黒部源流を見るには下って登って、ってコースになります。
11時半ごろ三俣山荘に到着すると、昨日、高天原山荘の表で一緒にビールを飲んだ方と、これまた偶然お会いし、鷲羽岳を登ってこられたとのことでした。
三俣山荘の前で、雲のかかり始めた槍ヶ岳を眺めながら、軽めの昼食をとります。


左「水晶 三俣 方面」,右「キャンプ場 水場」
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01064_a.JPG

右「キャンプ場 水場」は、キャンプ場の向こうに祖父岳が見えます
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01065_a.JPG

左「水晶 三俣 方面」は正面に水晶岳が見えます
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01066_a.JPG

水晶岳の左は裏銀座あたりですね
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01067_01069_edited-1_a.jpg

水晶岳を左にして歩きます
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01096_01099_edited-1_a.jpg

雪渓の上を歩きます
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01101_a.JPG

右を見ると雲ノ平が一望
(後ろには薬師岳、左中ほどに雲ノ平山荘、手前にキャンプ場が見えます)
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01116_edited-1_a.jpg

お花畑に囲まれて木道を歩きます
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01125_a.JPG

祖父岳分岐
(左「祖父」、右「三俣」と書いてあります)
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01126_a.JPG

左「祖父」は、目の前に祖父岳が見えます
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01128_a.JPG

右「三俣」は、遠くに笠ヶ岳が見えます
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01129_a.JPG

日本庭園でライチョウの親子を発見!
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01142_a.JPG
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01140_edited-1_a.jpg

ライチョウの動画
(親のあと、ほんのすこし1匹目の子供が映っていて、そのあと素早い動きで飛び跳ねている2匹目の子供がでてきます)


日本庭園からの眺め
(三俣蓮華岳を挟んで左に槍ヶ岳、右に笠ヶ岳)
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01147_01151_edited-1_a.jpg

三俣蓮華岳と笠ヶ岳
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01149_01153_edited-2_a.jpg

雪渓の向こうに見える槍ヶ岳と三俣蓮華岳
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01193_a.JPG

槍ヶ岳をズームアップ
(手前の赤い建物は三俣山荘)
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01195_a.JPG

広角で撮影すると、、、
この下にある黒部源流を見た後は、登って三俣山荘に行くのだと、よくわかります
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01202_a.JPG

黒部源流
(細いロープの掛っているところで、黒部源流を渡ります)
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01207_a.JPG
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01209_a.JPG

黒部源流の動画


黒部源流を上流に登ると「岩苔乗越」に行くんですね
(ここは左「三俣山荘」に向かいます)
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01211_a.JPG

黒部源流から離れたところに「黒部川水源地標」があります
(正面「黒部川水源地標」、左側面「建設省黒部工事事務所」、右側面「水源地の自然を守ろう」、裏面「昭和六十二年七月」と彫ってあります)
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01212_a.JPG
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01214_a.JPG

黒部源流から登ると、三俣蓮華岳キャンプ場に出て、すぐ近くに三俣山荘があります
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01230_a.JPG

鷲羽岳を後ろにした三俣山荘
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01231_a.JPG
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01235_a.JPG
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01234_a.JPG

三俣山荘の前から見た槍ヶ岳
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01232_a.JPG
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01238_a.JPG

三俣山荘の前から見た鷲羽岳
20100822_blog_20100804_kita_alps_DSC01240_a.JPG
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。